在宅医療について
当薬局では、医師の指示のもと通院が困難な患者様のご自宅や施設を訪問し、お薬の管理や服薬指導を行う
「在宅訪問サービス」を行っています。
患者様が安心してお薬を飲むことができるよう薬の効果や副作用の確認、服薬状況の把握、服薬支援などサポートします。
また、緊急時には、すぐに臨時薬をお届けするといったサービスも含まれます。
患者様ご本人はもちろん、ご家族の不安や負担も軽減できるようお手伝いいたします。
お届けの際には主治医の先生からの訪問指示が必要になりますので、まずはお気軽にご相談ください。
ご家族やケアマネージャーの方からのお問い合わせも歓迎しています。
サービス内容
・お薬の説明や服用の確認
・訪問時に飲み忘れがないかの確認
・お薬の一包化など飲み忘れ防止の工夫
・お薬ボックスやカレンダーへお薬のセット
・医師や看護師、ケアマネージャーとの情報共有
・ご家族への説明や相談対応
訪問サービス料金
スクロールできます
ご利用者人数 (単一建物居住者) | 居宅療養管理指導(介護保険) 1回あたりの料金 ※1割負担の場合 | 在宅患者訪問薬剤管理指導(医療保険) 1回あたりの料金 ※1割負担の場合 |
---|---|---|
1名 | 518円 | 650円 |
2名~9名 | 379円 | 320円 |
10名以上 | 342円 | 290円 |
緊急訪問 | 緊急訪問は医療保険での対応となります |
ご利用の流れ
スクロールできます
1.薬局に相談 | サービス内容の確認や、現在の状況の確認を行います。 |
---|---|
2.医師の指示確認 | 薬剤師などから主治医に相談し、訪問に対する指示をもらいます。 |
3.ご自宅へ訪問スタート | 患者さま、ご家族さまへの説明を行い、同意書や契約書にサインを頂いてスタート。 |
4.情報の共有 | 訪問後、医師とケアマネジャーへ報告書を提出し、情報を共有。 |
コメント