ほうらい薬局を知る

店内2

ほうらい薬局を知る

About Us

古代中国の説では、ほうい山には不老不死の仙薬があるとの言い伝えがあったそうです。武雄市のほうい山の南東麓の武雄泉・楼門の辺りは、かつてほうい町と呼ばれておりました。そしてその裏手には、桜がきれいな山があり、頂上は尖った奇岩がそびえ立っています。

この地で生まれ育った私は、この地に「ほうい薬局」を開局しました。桜山の奇岩を仙薬のカプセルにみたて、それに温泉マークと楼門の朱色を取り入れ、ほういの湯で温まっているイメージをほうい薬局のロゴマークにしました。

あれから30年、「ほうい薬局」は、武雄温泉で有名な地域の皆様が、健康で温かく長生きできますようにとの思いを込めながら、薬をしくお届けする供給ステーションであり続けたいと考えております。

さらに今後の高齢化社会や時代の変化の中で、様々な患者様や社会の問題に向き合い解決することによって、頼され、そして献できる世代の薬局を目指してまいります。

                      令和7年1月

                      代表取締役 松岡義和